
受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
本ページでは「対談動画」や「ご質問のご回答」「補足資料」をご覧いただけます。

NELオンラインがお送りする特別イベントを開催しました
ICTスクールNELオンラインはこの秋、開校1周年を迎えました。それを記念して特別オンラインイベントを開催!
当日はここでしか聞けない「保護者向けオンライン対談(30分)」と「特典付きお子様向け無料オンラインレッスン(50分)」の豪華二本立て!
「小学生のプログラミング必修化って?」
「家庭学習はどうしたらいい?」
「子供にPCやタブレットを持たせるのはちょっと不安・・・」
このような疑問や不安を感じている保護者の方は必聴!登壇者や担当講師に直接質問にもお答え!

「保護者向けオンライン対談」動画

ご質問への回答
「保護者向けオンライン対談」にて多くのご質問をいただきました。
時間の関係上、対談中にお答えができなかった質問もありましたので、皆様から寄せられたご質問へのご回答を掲載させていただきます。

保護者向けオンライン対談を開催しました!

株式会社NEL&M代表取締役 田中康平氏×リセマム編集長 野口雅乃氏によるスペシャルオンライン対談を行いました。
今まではせいぜいスマホしか触っていなかったわが子が、ある日、お子様が学校からPCやタブレットを持ち帰ってきたら?
続くコロナ禍、2020年度から始まったGIGAスクール構想の影響やご自宅でのオンライン授業の受講などで子供たちがPCや
タブレットに触る機会が増え、戸惑う保護者の方も多いのではないでしょうか。
小学生のお子さまをもつ保護者が知っておくべきデジタル機器での学び方やセキュリティ管理についての意識、
これからの時代に必要となるデジタルスキルについて対談、
ID/パスワードの管理、ネット犯罪に巻き込まれないために、などにもお答え!
お答えした内容はこちら
田中康平
株式会社NEL&M 代表取締役
経済産業省「未来の教室実証事業」教育コーチ
教育情報化コーディネータ1級(2018年認定※2021年現在、国内7名)
九州ICT教育支援協議会 理事
佐賀県ICT利活用教育推進事業改善検討委員(2015〜2019年度)
幼児〜小中高生のICT活用やICTを取り入れた学習デザインの専門家
2013年11月、(株)ネル・アンド・エムを設立
2014年4月、ICTスクールNELを開校
幼稚園・保育園での 「ICTたいむ」を開始 1人1台の学習用コンピュータを活用した"新時代の学び"をテーマに、国の実証事業、教員研修、教育系企業のコンサルティングなどに取組んでいる。

特典付き無料体験レッスン開催!

お子様向けオンラインレッスンも同時開催!
普段の体験レッスンよりも講師と参加可能人数を増やしておりますので多くのお子様にご参加いただきました。
さらにレッスン終了後にスクール詳細について担当講師への質問・相談もコーナーも設けました。
無料体験レッスンは毎週開催!予約受付中です。詳しくはこちら
ぜひICTスクールNELオンラインのレッスンを体感してください!
