top of page

NELオンラインだからできる

​タイピングレッスン

689F7221-5B05-4D96-AD81-8A315FF8AA69.jpeg

小学生から始める

タイピングレッスン

オンラインでもスキル向上

KKgPNmE5hCBGLqhuAWlKBg.jpg
 自宅でタイピングスキル向上! 
タイピングレッスン画面_edited.jpg

NELオンラインではレッスンの最初に必ずタイピング練習を行います。

オンラインでも大丈夫。

講師がその場で見守るように指の動きを確認し、アドバイスすることで、
小学生のうちに正しいタッチタイピング(ブラインドタッチ)を身に付けることができます。

Keyboard and Mouse
 なぜ小学生からタイピング? 

「タッチタイピング」を、どのように身につけましたか?

必要に迫られて、我流で身につけた人も多いのではないでしょうか。

ICTの先進導入校でも、子どもたちの自主的な練習で身につけていることが少なくありませんが、

その結果、ホームポジションの意識が不十分で、指の位置がバラバラであったり、

そのためにブラインドタッチができなかたり、ミスタイプが多くなるケースも見られます。

家族の時間
 どうやって教えているの? 

多くの小学校では、国語でローマ字を習う小学3年生から、ローマ字入力でのタイピングを始めています。

実は、ローマ字入力は初心者にとって難しく、上手くできずにストレスを感じる子や、タイピングが嫌いになる子も出てしまいます。

NELのレッスンでは、早い子は小学校1年生からタイピングの練習をスタートしています。

「指の動きで覚える=ローマ字の知識も不要」

キーボードを打てる喜びを感じながら、楽しく確実に身につけるスモールステップ型です。

初めてキーボードに出会うタイミングから、指の動きを中心に丁寧にサポートしています。

5803B19A-19E0-454F-ABB6-98CAC305B9D8.jpeg
タイピングレッスンを体験してみた
5803B19A-19E0-454F-ABB6-98CAC305B9D8.jpeg

タイピングレッスンの様子をレポートします。

初めてパソコンを触るお子様でも安心できるように

お子様の状況に合わせてサポートしています。​

FA4EB65A-E5F7-4FD1-B8A0-E74E0FD0EC51.jpeg
 タイピング取得でできること 

GIGAスクール構想により、小学校以上で1人1台の学習者用コンピュータが整備されました。

「思考力・判断力・表現力」を育む新学習指導要領の全面実施も始まり、

今後は、コンピュータを使って自分の考えをアウトプットする機会が増加していきます。

その時に「タッチタイピング」のスキルは、全ての学習活動で役に立ちます。

NELに通う子の中には、全国大会の上位に名を連ねる子も少なくありません。

小学生ながらに1分間に150-200文字を打つスキルは大人を凌駕しています。

手書きの何倍も早く文字入力ができ、読書感想文、スライド作成、新聞づくり、などあらゆる学びを豊かにしてくれます。

確かなタッチタイピングのスキルにより、早く沢山確実に入力できるようになると、扱う情報量が何倍も増加します。

豊富な語彙を使い分けながら文章で表現できるようになれば、言語能力と思考力も高まっていきます。

 

正しいホームポジションによる、正確なタッチタイピングを楽しく身につけるNELのレッスンを、ぜひご体験ください。

(ICTスクールNEL 佐賀本校校長 田中康平) 

積み上がった本
 タイピングレッスン動画 
C5E95D65-92F9-47BB-A122-DA3DAD0F8489.png
bottom of page